本ページはプロモーションが含まれています

手作りの結婚指輪はダサい?ダサくない?多くの人はこう思ってる!

結婚

手作りの結婚指輪をしようと思っている方もいるかと思います。
ただ、そういった中には「手作りの結婚指輪はダサいかも?」と思っている方もいるかと思います。

そこでここでは手作りの結婚指輪はダサいのか実際に結婚指輪・婚約指輪を買った50人の女性に聞いてみましたので紹介したいと思います。

手作りの結婚指輪はダサい?ダサくない?

では手作りの結婚指輪はダサいのかダサくないのかアンケート結果を紹介すると

ダサい:6人
ダサくない:39人
どちらとも言えない:5人

という結果になりました。

ダサくないと答えた方が圧倒的に多く、ダサいと答えた方は6人でした。

手作りの結婚指輪がダサくないと思っている方が多いということがわかりますね。

手作りの結婚指輪がダサくない理由

それではまずは手作りの結婚指輪がダサくないと答えた方々の理由を紹介していきたいと思います。

■20代
デザインによる。2人の思い出が詰まっているので素敵だと思う。
■30代
思い入れがあって良いと思う。
■40代
手作りの方が思いが込められていいと思います。
■30代
愛を感じられて良いから
■30代
思いがこもっていて素敵に感じます。
■20代
その思い出としてあるのだからいい
■40代
一生で一度のものなのでいいと思う。
■30代
心がこもっていて素敵なので
■30代
二人で特別なものを作るのは素敵だと思うから。
■40代
私は手作りはなかなかできないので、素敵で憧れます。
■40代
その二人の想いが詰まってるものなので良いと思います。
■20代
2人の思い出になって良いと思うからです。
■30代
手作りの指輪は世界にひとつだけしか存在しないので、素敵だと思います。
■30代
付ける人の好みで作られているから
■30代
記念になっていいと思う
■20代
好きなデザインに仕上げられるし
思い出も増えそうだから
■40代
オリジナルで素敵だなと思います
■30代
思いがこもっていれば良いと思うから
■20代
記念になると思います。
■20代
愛情がこもってていいと思う
■40代
二人で作って幸せそうだなと、逆に羨ましい。
■30代
こだわりとオリジナリティがあっていいと思う
■30代
唯一無二の思い出が詰まっているから。
■30代
一点物で思いがこもってて素敵だと思う
■40代
二人で一緒にというのはとてもいいと思います
■20代
2人の思いが詰まっているため
■30代
めちゃくちゃいいと思う、思い出にもなる
■40代
上質な高額な指輪や人気のブランド物の指輪も良いですが、二人の特別な想いが込められた結婚指輪を一生身に着けられるというのも素敵なことだと思います。
■20代
世界に一つしかない特別な結婚指輪になるので素敵だと思います。
■20代
2人もしくは相手が一生懸命作ってくれたなら手作りが嬉しいから
■40代
本人たちの好きにすれば良い
■20代
想いが込められており世界に一つしかないから
■40代
こだわりがあって素敵だと思う
■30代
思い入れがあって良いと思う
■40代
一生懸命さが伝わってくるからです。
■30代
世界に一つだけだからいいと思う。
■30代
値段とかブランドにこだわりがないので、手作りは想いがこもっていて素敵だと思う。
■30代
世界に一つしかないものだから。
■40代
気持ちがこもってていいと思います!

ということで

■思いが込められていて素敵
■オリジナルで素敵

といった意見が多かったです。

ダサいというよりむしろおすすめといったような方が多いように思いました。

手作りの結婚指輪がダサいともダサくないとも言えない理由

次は手作りの結婚指輪がダサいともダサくないとも言えない理由を紹介していきたいと思います。

■20代
思いはこもっているのかもしれないが、デザインによるから。
■40代
本人たちが気に入っていればいいのでは?
■30代
両方が納得しているならいいと思いますが、どちらかが嫌ならやめておくべきかなと感じます
■20代
愛はあるかもだけど、プロに任せた方が無難
■40代
手作りの結婚指輪に思い入れがあるならダサくないし、特になくて微妙ならダサいかもしれません。気持ちがこもってたらいいのではないのでしょうか

ということで

気持ちがこもっていれば良いけど、デザイン的に言うとプロに任せるかデザインによるといった意見ですね。

手作りの結婚指輪がダサい理由

最後に手作りの結婚指輪がダサいと答えた方々の理由を紹介したいと思います。

■40代
気持ちが籠って羨ましいです。素敵です。
■40代
あまり奇抜なデザインの場合
■30代
せっかくの結婚指輪なんだからブランドのものの方がデザインも洗練されていい
■40代
オリジナリティがあっていいとは思いますが、一般的に見るとなんとなく安っぽいイメージがあります
■30代
きちんとした指輪を買うお金がないのかなと思ってしまうから。
■30代
安っぽく見えそうな気がする

ということで

「安っぽく見えそうな気がする」という意見や「ブランドものの方が良い」といった意見もありました。

まとめ

手作りの結婚指輪はダサいのか実際に結婚指輪・婚約指輪を買った50人の女性に聞いた意見をまとめて紹介してきました。

全体的な意見に見るとダサくないという意見が多く、特に「思いがこもっていて良い」とかオリジナリティがあって良いという意見が多かったです。

ただ、デザインということで言うとブランドものの方が良いという意見も一部ありました。

ということで手作りの結婚指輪はダサいのかについてでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました