ウェディングドレスに合わせて装飾をどうしようと考えたときに選択肢の一つとしてティアラが思い浮かぶ方も多いと思います。
ただ、「ティアラってダサい?」とかって思っている方もいるかと思います。
そこでティアラはダサいのか実際に結婚式でウェディングドレスを着た経験がある50人の女性に聞いてみましたので紹介したいと思います。
また、ティアラ意外にどういったものがおしゃれでおすすめなのかも聞いていますので併せて紹介していきたいと思います。
ティアラはダサい?ダサくない?
ではティアラはダサいのかダサくないのかアンケート結果を紹介すると
ダサくない:36人
どちらとも言えない:9人
という結果になりました。
ダサくないと答えた方が圧倒的に多く、ダサいと答えた方は5人でした。
ティアラがダサくない理由
それではまずはティアラがダサくないと答えた方々の理由を紹介していきたいと思います。
ということで
■結婚式くらいでしか付ける機会がない
■お姫様みたい
■定番・王道
といった意見が多かったです。
結婚式のアイテムとしては王道だし、結婚式くらいしかつける機械がないので良いといった意見ですね。
ティアラがダサいともダサくないとも言えない理由
次はティアラがダサいともダサくないとも言えない理由を紹介していきたいと思います。
ということで
・デザインによる
・似合うならいい
などという意見がありました。
また、ダサくないと答えた方の中にもいたのですが、年齢によるといことで、20代ならいいけどという意見がありました。
ティアラがダサい理由
最後にティアラがダサいと答えた方々の理由を紹介したいと思います。
ということで
少数意見ですがダサいという意見にはこういった意見がありました。
ティアラ意外でおしゃれでおすすめなのは
次はティアラ意外でおしゃれでおすすめなのは何か、実際に結婚式でウエディングドレスを着たという経験がある方々の意見を紹介していきたいと思います。
ということで
■カチューシャ
■シンプルなデザインのティアラ
■花の飾り
■キラキラしたシンプルなデザイン
■王冠
■パール
■キラキラしたもの
などいろいろな意見がありました。
ここは好みやデザイン、ウエディングドレスと合っているのかなどで変わってきそうですね。
まとめ
ティアラはダサいのか実際に結婚式でウェディングドレスを着た経験がある50人の女性に聞いた意見をまとめて紹介してきました。
ティアラは王道ですしダサいと答える方は少なかったですね。
ただ、ティアラ意外におしゃれでおすすめなのかを聞いたところいろいろな意見があったので選択肢は多いですね。
ティアラ以外で検討しているという方は参考にしてみていただければと思います。
コメント